教室ができた頃は、トリックオアトリートをしに外に出ると、街路樹はすっかり葉が落ち、無彩色の景色でした。
オレンジや黒の衣装を身に着けた子どもたちがワイワイ繰り出すと、グレーの風景にパッと灯りがともったようで、、
「ああ、暗く長い冬も、君たちがいれば明るくなる!」
と大人目線で感動したものです。
近ごろは寒さの訪れが遅く、今年はちょうど街路樹が色づいたところでのハロウィンでした。
2週間ほど前から、じわじわとハロウィンの飾りつけ。
レッスンにやってきた子どもたちは、「あっ、ここが増えた」とすぐに見つけてくれます。

さて、当日。
朝から雨。
昨年に続き、またもや不穏な天気か!?
でも、午後にはやみました。
いいぞいいぞ!

受付嬢、今年もスタンバイ

おもいおもいの仮装でやってきたみんな。







開会とともに、ジャックオランタンに点灯

まずはトリックオアトリートのバッグ作り。
テーブル囲んで、みんなでおしゃべりしながら。ほほえましいひととき。
子どもたちも、このバッグ作りが楽しい、と言います。






さあできた! トリックオアトリートに出かけようじゃないか、という時、
「雨、ふってるよ!!」
さっきまであんなにきれいに晴れていたのに…
われわれのハロゥインパーティは呪われているのか…
でも、出かけます。バッグ持って、即席のランタン持って、傘持って。
いざ、いざー!



暗い中をみんなで歩く。
灯りをさげて歩く。わくわくします。
「トリートより、トリックしたいんだけど~」
という声には、どう対応したものやら。
Rちゃんのお宅ではママがお出迎え。
雨の中、ぬれながらもやさしく1人1人の顔を見ながらお菓子を手渡してくださいました。


初年度から毎年ゲスト参加してくれるAちゃんのお宅では、ママとお姉ちゃんがお出迎え。
「かわいい~」「すごーい!」と盛大にみんなの仮装をほめてくれて、ありがとう!!



こちらも毎年、にこやかに迎えてくださるミセスH。
黒いドレスにお月さまの金のブローチ、おしゃれでやさしい魔女みたいな雰囲気で出迎えてくださいました。


1ブロック回って無事帰還。
お菓子をちょこっとだけいただきながら、ゲームタイム。
ハロウィンの言葉を使ってボンゴ(絵でやるビンゴ)です。




これにて今年のハロウィンパーティはおしまい。
来てくれたみんな、トリックオアトリートに協力してくださったお家の方々、ありがとうございました。
今年も、心からほっこりとして、冬に向かえます。


都合が悪くて来られなかったみんなも、来年こそは!
今から、何の仮装するか考えておくんだよ。
先生はもう次、決まってるもんね。
ところで、先生の仮装、いまいちわかりにくかったね。
「秋のフルーツの精」よ、みなさん。

A君が帰り際に、「秋の妖精さん、さようなら~」と言ってくれました。
君のほうが、妖精みたいに純真だ!
オレンジや黒の衣装を身に着けた子どもたちがワイワイ繰り出すと、グレーの風景にパッと灯りがともったようで、、
「ああ、暗く長い冬も、君たちがいれば明るくなる!」
と大人目線で感動したものです。
近ごろは寒さの訪れが遅く、今年はちょうど街路樹が色づいたところでのハロウィンでした。
2週間ほど前から、じわじわとハロウィンの飾りつけ。
レッスンにやってきた子どもたちは、「あっ、ここが増えた」とすぐに見つけてくれます。

さて、当日。
朝から雨。
昨年に続き、またもや不穏な天気か!?
でも、午後にはやみました。
いいぞいいぞ!

受付嬢、今年もスタンバイ

おもいおもいの仮装でやってきたみんな。







開会とともに、ジャックオランタンに点灯

まずはトリックオアトリートのバッグ作り。
テーブル囲んで、みんなでおしゃべりしながら。ほほえましいひととき。
子どもたちも、このバッグ作りが楽しい、と言います。






さあできた! トリックオアトリートに出かけようじゃないか、という時、
「雨、ふってるよ!!」
さっきまであんなにきれいに晴れていたのに…
われわれのハロゥインパーティは呪われているのか…
でも、出かけます。バッグ持って、即席のランタン持って、傘持って。
いざ、いざー!



暗い中をみんなで歩く。
灯りをさげて歩く。わくわくします。
「トリートより、トリックしたいんだけど~」
という声には、どう対応したものやら。
Rちゃんのお宅ではママがお出迎え。
雨の中、ぬれながらもやさしく1人1人の顔を見ながらお菓子を手渡してくださいました。


初年度から毎年ゲスト参加してくれるAちゃんのお宅では、ママとお姉ちゃんがお出迎え。
「かわいい~」「すごーい!」と盛大にみんなの仮装をほめてくれて、ありがとう!!



こちらも毎年、にこやかに迎えてくださるミセスH。
黒いドレスにお月さまの金のブローチ、おしゃれでやさしい魔女みたいな雰囲気で出迎えてくださいました。


1ブロック回って無事帰還。
お菓子をちょこっとだけいただきながら、ゲームタイム。
ハロウィンの言葉を使ってボンゴ(絵でやるビンゴ)です。




これにて今年のハロウィンパーティはおしまい。
来てくれたみんな、トリックオアトリートに協力してくださったお家の方々、ありがとうございました。
今年も、心からほっこりとして、冬に向かえます。


都合が悪くて来られなかったみんなも、来年こそは!
今から、何の仮装するか考えておくんだよ。
先生はもう次、決まってるもんね。
ところで、先生の仮装、いまいちわかりにくかったね。
「秋のフルーツの精」よ、みなさん。

A君が帰り際に、「秋の妖精さん、さようなら~」と言ってくれました。
君のほうが、妖精みたいに純真だ!