
週2のさんすう計算コースクラスです(英語のみの生徒さん1名もゲスト参加中)。
とてもとてもとても元気な方々ですが、計算クラスのときは、お勉強モードになって集中しています。
・・・シーン
かといって、まったっくおしゃべりしないかというと・・・
やはりそうでもない。
教室で、この楕円テーブルを使うことにしたのは英語でコミュニケーションをとるにはお互いの顔が見えた方が
いいだろうと思ったからなのですが、こういうお勉強モードの時にはちょっと困ることも。
、
顔をあげた瞬間、お向かいさんの書いてることが見えちゃう。
「ハッ」とした気配に、お向かいさんがすぐ気づいてしまう。
「見ないで!」
「見てないし!(目に入っちゃっただけだし~)」
一緒に勉強する時間が長くなるにつれ、この悶着は少なくなってきました。
仲良く教え合ったりしています。
茶の間学習、リビング学習、の雰囲気。
計算コースが終わってもすぐには帰らず、そのまま
「学校の宿題もここでしてく」というA君。
エライね!!
次のレッスンに差しさわりがなければ、そのまま学校の勉強してってもらいます。
今、学校でどんなことをどんなふうに教わっているのかが見られますしね。